スマートハウス
エネルギーをより効率的に利用するための工夫が加えられている住宅のことを「スマートハウス」と言います。地球環境を守るために、CO2などの温室効果ガスを極力排出しない「低炭素社会」の実現に向けた取り組みが、今、世界各国で始まっています。そこで大きな注目を集めるのが、クリーンなエネルギーで快適に暮らせるスマートハウス。私たちの未来は、スマートハウスで変わります。
スマートハウスに接続する電気機器をトータルに管理するHEMS。
太陽光発電システムや蓄電池はもちろん、その他に照明、エアコン、冷蔵庫、炊飯器などのおなじみの家電もHEMSの管理下で稼働しています。
それらの機器がご家庭の生活パターンに合わせて自動的に制御され、さらに電気をどのくらい使っているのかをモニター上で随時確認できます。
このようなHEMSが持つ「自動制御」と「見える化」という特徴から以下のメリットがあります。
HEMSを活用することで時間や状況など細かい条件設定でお好みの制御が可能になります。
ある特定の時間になれば電気をOFFにしたり、使用電力量が既定最大値に達せば優先度の低い家電をOFFにしたりすることもできます。
HEMSによって、日ごと、週ごと、月ごといった単位で電気の使用量がはっきりと確認できます。
またより細かい単位で、たとえば時間ごとやコンセントごとの電気使用量もモニター上に数値やグラフで現れます。このような「見える化」により、電気の無駄使いを把握し、生活スタイルも見えるようになるので割安な料金プランを設定することができます。
山口県より、1kWにつき1万円の補助金が出ます。
※平均5~6kW程度、6kW取付けると6万円の補助金がでます。
・山口県が太陽光発電システムなどに関する新たな補助金制度を創設しました。
詳しくは
http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/a15500/saieneh/saiene.html
をご確認ください。(2015年5月時点)
・国から設置費用に対して補助金が出ます。
© 2015-2020 SEVENSYSTEM.